弁護士法人みやざきは、それぞれ得意分野を持った弁護士が連携して紛争解決にあたる法律事務所です。
ホーム
所属弁護士
取扱分野
法人概要
顧問契約について
電話でのお問い合わせは
0985-27-2229
取扱分野
取扱分野
会社再建について
会社整理について
労働問題について
多重債務問題について
交通事故について
遺言・相続について
離婚について
会社再建について
会社の経営が悪化して、会社を維持する経費の支払いさえできなくなりそうだ、とお悩みの経営者の方へ。弁護士を介して会社を再建する方法がいくつかあります。諦める前にまずは弁護士にご相談下さい。
⇒会社再建を目指している方へ
会社整理について
債務超過であって、かつ収益力が乏しく、固定費の削減等の自助努力では会社の再建の目処がたたない場合、会社の属する業界の市場規模が縮小傾向にある場合などには、会社の整理を検討せざるを得ない場合もあります。
⇒会社を円満に整理したいとお考えの方へ
労働問題について
雇用する従業員や元従業員との関係で悩みを抱える企業経営者の方へ。弁護士の介入により,その場面に応じた的確な対処が可能となります。
⇒労働問題について頭を悩ませている事業者の方へ
交通事故について
ある日突然、交通事故に遭い長期の通院生活を余儀なくされている場合や、相手方保険会社から提示された保険金額に納得のいかない場合に、弁護士が関わることで賠償額を大幅に上乗せすることができることがあります。
⇒交通事故でお困りの方へ
多重債務問題について
借金でお悩みの方の多くは、債務整理という方法で借金問題から抜け出すことができます。債務整理に対する十分な情報と理解があれば、必ず借金から解放されます。
⇒多重債務問題でお困りの方へ
遺言・相続について
「親が亡くなって、兄弟間で遺産分割をすることになったけれど、もめそうだ。どうしよう?」「自分が亡くなった後、子供達が遺産を巡って揉めるんじゃないだろうか?」とお悩みの方へ。こういった相続関連の問題も,弁護士に相談・委任することで適切な解決を図ることができます。
また逆に「私の子供達はみんな仲がよいから、遺言なんてしなくても大丈夫」とお考えの方もいらっしゃるかも知れません。ですが、親御さんが亡くなられた後、お子さん方が相続で全く揉めないというケースは、残念ながら多くはありません。お子さん方が争わなくて済むように、予め公平な遺言を残しておくことはとても大事です。
⇒相続・遺言問題でお困りの方へ
離婚について
近年、県内で離婚が増加しているようです。当事者間で協議により離婚を成立させる方も少なからずおられますが、養育費や年金分割を含む財産分与など、当事者間の合意では、その後の生活の十分な見通しがたてられない場合も多くあります。離婚に関しては、訴訟に先立ち、調停に付されることになります。
⇒離婚問題でお困りの方へ
サイトマップ
新着情報
2023.01.04
山田文美弁護士が退所しました
2022.05.02
都城事務所を閉所しました
2022.05.02
川添正浩弁護士が退所しました
一覧
RSS
弁護士コラム
2020.12.22
階段のススメ
2020.02.21
健康管理
2017.08.10
ASEANビジネスセミナーに参加してきました
一覧
RSS
弁護士費用について
宮崎事務所
〒880-0802
宮崎市別府町2番12号
建友会館4階
TEL: 0985-27-2229
FAX: 0985-27-4165
延岡事務所
〒882-0823
延岡市中町2丁目1番地7
延岡ビル4階
TEL: 0982-35-5100
FAX: 0982-35-5111
携帯サイトのご案内
ページの先頭へ戻る