弁護士法人みやざきは、それぞれ得意分野を持った弁護士が連携して紛争解決にあたる法律事務所です。

弁護士による情報発信

2013年05月11日

川添です。

 

最近ではブログやフェイスブックなどが一般的になってきたこともあって、ネット上で情報発信をする弁護士がかなり増えてきました。

2000年に弁護士会の会則が改正されるまでは弁護士の業務広告が禁止されていました。

私が弁護士になったのが2004年なので、2000年の広告解禁直後にそれまでと違ってどれだけ広告が増えたのかはよくわかりません。

弁護士になった直後のころの弁護士の広告といえば、せいぜい電話帳、本当にまれにホームページがあったというくらいでしょうか。

それが司法試験や法曹養成の仕組みが現在のロースクールを中心とするものに変更になって司法試験合格者が激増するようになってから一気に様子が変わりました。

宮崎県内の弁護士数は、私が弁護士になったときは約60人だったのが現在は約120人でちょうど2倍。

昔は殿様商売などと言われていた弁護士業務が、現在は競争の激しい普通のサービス業に変わりつつあります。

仕事を獲得するためには広告や営業活動にも力を入れないといけません。

そんなわけで、現在では、ネット上には法律事務所のホームページや弁護士のブログなどが乱立状態です。

中には法的紛争に巻き込まれた方の参考になりそうな情報もあり、それらを見つけることができれば非常に有益です。

ただ、ご自身のケースとネットに書かれているケースを同じように扱っていいのか、何か異なる事情があるために同じ結論は取れないケースかもしれず、法律の知識のない方が勝手に自分に有利な結論で片付けてしまうと痛い目に遭うこともあるかもしれません。

今では各種無料法律相談も充実しているので、最終的には弁護士のアドバイスを求めることも検討してみて下さい。

 

当事務所でも、ホームページを一新して新しいものを作りました。

そして、今では所属弁護士によるブログも毎週更新して何らかの情報発信をしていくようになりました。

テーマは自由なので、仕事のことでも、趣味のことでも何でも書いていいのですが、法律に関することを書こうとするとさすがに専門家としての正確性を求められるため、準備に時間がかかってしまいます。

実は今回の私の当番では法律に関するテーマで当初書こうと思っていたのですが、法律の条文の確認作業をするだけの時間が取れなかったので、テーマを変更することにした次第です^^;;

 

ご存知の方も多いのですが、実は10年くらい前の私がまだ司法修習生だったころからブログを始めていました。

内容は趣味のこと、仕事に関連することなど特に限定せず、たまには法律家のはしくれとして意味のあることも書いていたと思います^^;

司法修習生とか、弁護士とかの立場は明示してましたが、実名でやっていたわけではないので相当気軽に情報発信していました。

当事務所のホームページでこのブログを始めることになって、ブログ慣れ(?)していた私としたらそんなの簡単と高をくくっていたのですが、今では毎回当番のときが近づくと苦戦しています。

それでも投げ出さずに次回以降より頑張っていきたいと思います。

宮崎事務所


〒880-0802
宮崎市別府町2番12号
建友会館4階
TEL: 0985-27-2229
FAX: 0985-27-4165

延岡事務所


〒882-0823
延岡市中町2丁目1番地7
ジブラルタ生命延岡ビル4階
TEL: 0982-35-5100
FAX: 0982-35-5111

携帯サイトのご案内

ページの先頭へ戻る